徳においては純真に、義務においては堅実に。

  • Greeting~感謝と責任~麻生泰
  • Greeting~創立80周年おめでとうございます。~松本公子
  • Global Citizen~雙葉の教育グローバルシティズン
  • Associates and supporters~同窓会・後援会
  • Special~記念式典

Greeting

感謝と責任

麻生泰

麻生泰理事長

 2013年10月、福岡雙葉学園は創立80周年を迎えました。
本学園は、5人のシスターと6人の教職員により「福岡女子商業学校」として開校しました。
経済的な困窮、戦争体験といいう、現代の私たちには想像もできない物心両面の困難を乗り越えてきた先輩方の80年の足跡の上に現在の雙葉があることに、心から感謝申し上げます。また、この歴史ある学園の理事長という重職を与えていただいていることに感謝申し上げると同時に、責任も強く感じております。
豊かな自然に恵まれた日本。経済的にも豊かで治安もよく、食料や戦争の危険もないこの国ではありますが、現在は、心のつながりの薄さ、意欲、マナー、感謝心や思いやりの欠如などの精神的、社会的問題が大きなテーマとなっています。
このような時代だからこそ、カトリック精神というしっかりとしたバックボーンをもって、幼稚園から高校までの一貫教育を行う当学園の役割は大きいのではないでしょうか。開学以来、まごころと優しさを持った女性づくりに努力してきた当学園に寄せられる社会的な信頼や期待は、本学園の財産です。
本学園の歴史と財産を受け継ぐ我々も、もっと学び、活動をしていくことで社会に貢献し、時代の変革に繋げる動きを起こしていけるのではないかと、現在、本学園では世界で活躍する人材づくり、「グローバルシティズンによるグローバルシティズンづくり」に努めております。
幼稚園から高校までを擁する女子校としての強みを活かし、生徒1人ひとりを大切に、大きく伸ばしていくことで日本が抱える教育問題への取り組み、カトリック精神の現代的評価に繋がる成果を出せるよう、努力をしてまいります。
また本年度は、中学・高校校舎の建て替え工事に加え、小学校校舎の新築工事も可能となったことも、この場をお借りしてご報告いたします。
福岡雙葉学園の次なる100年に向け、一層のご支援をお願いいたしま す。